名塩さくら台自治会防犯防災委員会では、より安心・安全な街づくりを目指して防犯・防災活動を行っております。活動内容は以下のとおりです。
<年間を通しての活動>
1 定期的な地域パトロール(月1回)、重点パトロール(随時)
防犯防災委員が定期的に担当ブロックに分かれて、道路・歩道・緑地帯等で防犯防災上危険な箇所の状況確認を行い、改善が必要な場合は西宮市担当課などと協議し処置を行っていきます。また、台風通過後などについては、重点パトロールとして被害状況の確認を行っています。
2 防犯灯・道路照明灯の管理
定期パトロールの際に防犯灯の点灯確認や照度の障害となる木の枝等の剪定を行っています。また、新規防犯灯の設置が必要と判断した場合は、防犯協会を通して設置申請をしています。
<防犯防災委員会主催行事>
1 防災訓練
集会所であるさくらプラザについては、消防法により年2回の消防訓練が義務づけられています。うち1回は、住民の方が参加できる消防訓練、救急講習会を開催しています。
2 歳末パトロール
地区住民の防犯防災に対する意識向上を推進するため、年末に子ども会やペット倶楽部と合同でさくら台地区全体を巡回パトロールしています。
<その他の活動>
1 防犯・防災機材の管理・整備
定期的にさくらプラザと中央公園にある防災倉庫に設置している防犯・防災機材の動作確認や在庫確認を行っています。
2 防犯カメラの維持・管理
犯罪の未然防止を図り、住民の安心安全を確保することを目的に設置した防犯カメラの維持・管理を行っています。
◆ お 知 ら せ ◆
-
年末防犯・防災パトロール実施のお知らせ
平素は名塩さくら台自治会防犯防災委員会の活動へのご支援・ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、年末が近づくにつれ、冷え込みが増し、多くの方々が慌ただしい毎日を送られていることと存じます。安全な年末を迎えるために、地域全体で協力し、防犯・防災に対する意識を高めるため、下記の通り年末防犯・防災パトロールを実施いたします。
この機会に、ご近所の方々と親睦を深めながら、安全に関する知識を共有しませんか?
お子様からご年配の方まで、地域の安全を共に守りましょう。ご参加を心よりお待ちしております。日 時
集合場所
及び
集合時間令和5年12月30日(土) 午後6時から
雨天時は中止、それぞれの集合場所に掲示させて頂きます
さくらプラザ・中央公園の2カ所
1・2丁目の方は中央公園
3・4丁目の方はさくらプラザ
お子様が参加される場合は、午後5時45分までに保護者同伴でお集まりください。※年末パトロールにはペット倶楽部会員様も参加して下さいます。
-
スズメバチに注意!!
名塩さくら台自治会員の皆様、日頃より自治会活動へのご理解とご協力ありがとうございます。
季節も夏に近づき、スズメバチなどの目撃情報が自治会に届いています。万が一、目撃した際は、以下の対応をお願いいたします。▼スズメバチを目撃したら
巣を見つけた場合は、市の環境衛生課( 0798-35-0002 )へご相談ください。
スズメバチのみを見た場合は、班長→理事→防犯防災委員会へご連絡をお願いします。▼スズメバチに刺されないために『スズメバチを刺激しないこと』が重要です
- 近づかない
近づくなど、刺激しない限り、スズメバチは積極的に人を刺すことはありません。 - 黒い色の服装を控える
黒い色はスズメバチを興奮させ、攻撃の標的と認識させるおそれがあります。 - においに気をつける
香水やヘアスプレーなど臭いの強いもの、清涼飲料水やアルコール飲料などに含まれる糖分に誘引されることがあります。
▼スズメバチに刺されてしまった場合は
患部から毒をできるだけ取り除き、氷で冷やすなどの応急処置を行い、医療機関で受診しましょう。
▼その他害虫を目撃したら
公園や街路樹において樹木や人体に害を加える害虫が発生した場合、市が必要に応じて害虫のついている枝を取り除いたり、薬剤を散布して害虫の駆除を行っていますので、見かけた場合は、市の公園緑地課( 0798-35-3611 )へご相談ください。
ハチの巣に関する情報についてはこちらを参考にしてください。(埼玉県ふじみ野市役所HP)
- 近づかない
-
「歳末防犯パトロール」について
コロナ禍までは防犯防災委員、子ども会、ペット倶楽部で「歳末防犯パトロール」を行ってきましたが、今年度は防犯防災委員のみで12月28日(水)午後6時より町内を巡回しますので、よろしくお願い致します。